小径漫画

小さな幸せをコツコツと…。 平凡な生活を俳句と駄文でスケッチしています(*^_^*)

2011年01月

寒晴れや校舎に響く吹奏楽

110129_1017~040001
毎日新聞にて坪内稔典さんの
「季語刻々」というコラムを読んでいると
毎朝俳句に関する様々な情報が得られます。
「寒晴れ」は平成になってから
季語となった言葉だそう。
意外と新しい言葉なのかな?

この冬、地方によっては雪が深いそうですが、
関東地方はずっと寒晴れが続いております。
私としては乾燥肌がますますひどくてつらい(T_T)

さて、前置きが長くなりましたが、
そんな寒晴れの今日は吹奏楽の本番。
地元の小学校の課外授業で
演奏してまいりました。

前列の小学1年生のかわいいこと。
知ってる曲なら大きな声で歌ってくれるし。
子どもたちはとにかくチューバの大きさに
「でっけえ!」と感動してました。

110129_1019~010001
曲は「双頭の鷲の旗の下に」「バンドのための民話」
といった吹奏楽ならではの曲から、
「Believe」「さんぽ」「ミッキーマウスマーチ」
などの子供向けの曲まで色々。
客席にはママ友が見学に来ていてちょっと緊張^^;
ラストの「宇宙戦艦ヤマト」、アンコールの
「崖の上のポニョ」までとりあえず無事に終わりました。
そうそう、この小学校の校歌も演奏しました。
子どもたちが大きな声で歌ってくれ、感動しました。

余談ですが、うちの娘たちは
「なんでうちの小学校に来てくれないの?」と
クレームをつけてきました。
だって頼まれてないんだから仕方ないじゃん…。



ほうれん草、さしすせ胡麻の厚化粧

110118_2249~010001
すっかり寒くなり、
庭に出ることも少ないのですが、
我が家の菜園には冬野菜が
ささやかな量ながらも元気です。

写真は我が家でできたほうれん草。
ひと畝だけ作りましたが、
けっこう食べ続け、実はこれが食べ収め。
胡麻和えにして、しっかり味わいました。


玄関に楽器をならべ春を待つ

110123_1022~010001
これは我が家の玄関前の廊下なのですが、
何故かティンパニーとマリンバが…!
一般家庭にこんなものある?

実は今週末に所属している吹奏楽団で
地元小学校に演奏に行くのですが、
会場の開く時間の関係などのため、
今週一週間、我が家に楽器の一部を
待機させることになったのです。
ちょっとの間、せまい玄関になりますが、
家族の皆さん、しばらくご協力を。

110123_1043~020001
これもお預かり中のトロンボーン。
次女がチャレンジしてみました。
音は出るものの、曲になるには
まだまだ修行が必要そうです♪


大寒は生クリームと味噌の味

110122_1334~010001
大寒は二十四節季の第24で、
一年で一番寒い時期。
年によって1月の20日になったり
21日になったりしますが、今年は20日。

21日は私の誕生日だったので、
長女がスパゲッティを作ってくれました。
「味噌と生クリームのパスタ」という
初めての味で恐る恐る食べましたが、
意外とマッチした組み合わせでおいしい(^O^)
どこでそんなネタを仕入れたかと思ったら、
何でも大好きな辻希美ちゃんの料理本に
載っていたんだって
私より主人のほうが感動して食べてました。


 

厳寒にハンバーガーがありまして

110109_1454~010001
先日の古墳公園の帰り、
「佐世保バーガー」のお店を車から見かけ、
昼食を買っちゃおうということで立ち寄りました。
「佐世保バーガー」って初めて。
店内はウエスタン風で、なんともいえぬよい雰囲気。
ハンバーガーもボリュームたっぷり。
周辺は田んぼばかりで
ちょっと映画の「バグダッドカフェ」みたい。

110109_1521~020001
う~ん、写真に撮るとあのボリュームが
再現されないなあ。
ファーストフードのハンバーガーより
かなりでかく、ボリュームたっぷりなんですよ。
留守番してた長女もびっくり。

お味は肉汁たっぷりで本格的な
肉料理って感じ。とてもおいしかった。
ただ食べづらくって^^;
きれいに食べてる人は誰もいませんでした。


 

小径プロフィール

小径

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ